
皆さん、こんにちは。
岩尾です。
昨日、1/7に、はっけんラジオ、出演してきました!
ラジオは、小学生の時にリスナーとして出した手紙が読まれたぐらいで(笑)、出演は初めてでした。
始まる前に担当の方とアナウンサーさんと打合せをしてたんですけど、いや~こういうの楽しいですね~!
「それ、ぜひ話してください!」
「ああ、そっちの方がいいですね」
「じゃあ、こういう流れでいった方がいいですよね。」
「岩尾さんは時間は気にしなくて大丈夫ですよ」
などなど、どんな仕事でも、本当のプロとの仕事は楽しいですね。
言いたいことがあり過ぎて(笑)、時間を気にしまくってたんですけど、じゃあ、気にせず話させてもらいます!と、方針に沿った上で、自由に話させてもらいました。
まあ、案の定、しゃべり過ぎてしまって(笑)、「これしゃべり過ぎてるなあ・・・」と思っていたら、スルッと見事に話を展開させてくれて・・・!
気が付いたら、ジャストで終わりの時間を迎えていたという!
本当にプロの業に惚れ惚れしました。
ラジオの中では、12分という短い時間の中なので、もちろん詳しい話はできないですし、言葉足らずのところもありましたけど、少しでも難聴というものに気が向いたり、興味を持ってもらえたら非常に嬉しいですし、その足掛かりをさせてもらって、本当に有難いなと思っています。
制作部の方、アナウンサーの猪原さん、柴田さん、本当にありがとうございました!
ぜひ、またご一緒できればと思っています!


ラジオで紹介した「なんちょうなんなん」の動画は、こちらで見られます↓
Facebookでは、小1難聴ガールと年少難聴ボーイの日常を毎週水曜日に発信しています。
Facebookに「いいね!」をすると、新着情報が見れますので、よろしければ、ぜひいいね!をして新着をゲットしてください。
「Facebookに接続する」ボタンを押すと、Facebookページのバナーが出てきますので、「いいね!」を押してください!↓
コメントをお書きください