言葉のかけはしの活動内容

言葉のかけはしでは、スタート時の活動として、以下の活動を行っています。

 

難聴の啓発活動を行います。

難聴に対する理解を広く社会に拡げていくことで、難聴に対する誤解を減らし、お互いが過ごしやすい社会を創る一端を担います。

幼保園、小・中・高校等への出前講座

法人向けの出前講座

公民館や自治体、任意団体主催の人権講座など

で、難聴に関する講座・講演を行います。

難聴者・ろう者の仕事の選択肢は、依然狭く、平均給与が一般よりも月額で10万円も低い状況にあります。

しかし、時代背景を考えると、もっと選択肢を拡げ、一般水準の給与を得る道が充分にあります。

難聴・ろうの中高生や大学生等に、将来の仕事の選択肢を拡げる力を養う講座や就職相談などを行います。


自社で働く難聴、ろうの方のやりがいと事業成果の向上の両面を実現するため、コミュニケーション環境を整え、本来持っている能力を業務で活かしやすくするためのサポートを得ることができます。

とにかく全体像が見えにくく、どうしたらいいのかよくわからない「難聴児の療育」

療育そのものは教えられませんが(言語聴覚士ではないため)、療育についての情報を、家族目線でサポートしていきます。

仕事や就職の個別相談をすることができます。また、働いている会社でのコミュニケーション環境を良くしたいと思っている場合の相談もできます。