アニメで知ろう!難聴講座(地域市民講座等)


地域の市民講座等の人権講座や一般教養講座で、難聴理解や、地域共生社会の勧めというテーマで講座を実施できます。

地方自治体主催の場合は、既定の講師料をいただき実施させていただきます。

 

【概要】

時間:1時間程度 (+質疑応答などもできます)
費用:地方自治体主催の場合は、既定の講師料

   任意団体等主催の場合は、交通費実費のみ

定員:何名でも 
資料:参加者数分の印刷をお願いします。(15ページ程度)

その他:プロジェクターのご準備をお願いします

・難聴クイズ

・難聴がわかるアニメ「なんちょうなんなん」視聴

・難聴者の聞こえ方

・補聴器の聞こえ方

・難聴者の言葉の理解の仕方

・マスクという障害

・会話の時にできる気づかい

・コミュニケーションを助けるツール

・難聴理解の現状

・地域共生社会のメリット

など


【お申込み・ご質問】

全ての地方自治体・任意団体様がご利用できます。

下記フォームよりお申込みください。

担当から、詳細をうかがうため、折り返しご連絡させていただきます。

当法人担当の連絡先をご存知の場合は、直接ご連絡いただいても大丈夫です。

メモ: * は入力必須項目です